50の節目

つい先日、とうとう50歳になっちゃいました。
50歳は「早寿」と呼ばれ、還暦に先立って健康と長寿を願うお祝いの節目だとか。
そう言われると、一気に初老感…
もうびっくりしかない!

とはいえ、元気にここまで生きて来れたことに感謝。
40代は「現状維持万歳!」を合言葉にまあまあ楽しくやってきたけれど、振り返ればとにかく毎日余裕がなかったなと。
50代は「自分のために」と「周りのために」のバランスをとりながら、ゆっくりじっくり何かしたり、どこか行ったり、そんな噛み締めるような時間が増えればいいなと。
無理やり背筋を伸ばそうとしても、今思うのはそれくらい。

誕生日前夜は、家族でお気に入りの中華料理店に念願の上海蟹を食べに行き、当日はケーキとお花でお祝いしてもらった。
本当にありがたい限り。
これからもいろいろあるでしょうが、先ずは健康第一で参ります!

年末に向け、一気に急にドタバタし始めたここ数日。
今週は時間切れにて、献立日記はおやすみします。

今週もおつかれさまでした!

佐藤の台所

(毎週日曜更新)
家族3人とうさぎ1羽の日々の台所周りのことを。吉祥寺で小さな製菓教室「コワン」をやってます。

HPはこちら