8月のはじまり

やっと家族が揃った8月のはじまり。
1週間ほどあっち行ったりこっち行ったりで不在だった息子がやっと帰宅!
ってことで、昨夜は数日遅れの夫の誕生日祝いを。

生まれて半世紀のお祝いに年輪をイメージして作ったモカロールは、クリームが多すぎて全く年輪を重ねられず…笑
何も変わらないとはいえ、さすがに「50」となると特別感があるのか「50って!」を連発の夫。
いろいろ噛みしめているようす。
元気で居てくれて何よりなわけですが、最近は言うことなす事どんどんおじさん感が増し、言うこと聞かず、家族を苦笑させまくり。
2ヶ月前に足首折って手術したばかりというのに、すでに毎週末のようにサッカーしに出ていく始末。
これからもどうぞ楽しく人生の年輪を重ねてってくださいな。
それはさておき、うちの高校生の夏休みが忙しすぎる!!
朝から晩まで何かしらでずっと学校に居る毎日。
そんな中、合宿行ったり、キャンプ行ったり、オープンキャンパス行ったり。
まさに「全部やる!」の高2の夏の眩しさったら!
もはや母さんの出番はなく、とにかく倒れないようちゃんと食べさせるだけが使命。
その分自分は自分で8月は忙しくすることにしたので、ドタバタしているうちにこの暑さが過ぎることを祈ります。
ということで今週は、息子がほぼ不在だったゆえ、夫婦ふたりの気まぐれ献立日記です。

昨日から息子が部活の合宿に行ったので、大人ふたりで近所のビストロへ
ってもはや、息子が一緒でもどこでも行けるようになったんですけど…

何もない日曜日だけれど、ここは真面目に来月の試作を!
夕飯は試作の「タコス」
ふだんなにげなく作っている料理も、レシピを作るとなるといろいろ悩むわけで…
お菓子とはまた違った大変さが

息子が合宿先から真っ黒に日焼けして帰宅
「美味しいもの食べたい!」とLINEがあったので、大好物のタコライスを!
って、実は昨日のタコスの具材を使った楽チンごはんなのでした
今年の合宿はなかなかハードでかなり疲れたらしく、話す間もなくさっさと就寝
おつかれさま!

昨夜合宿から帰宅した息子、朝からちょっと学校寄って、そのまま部活仲間とキャンプへ
川で遊んで夜はBBQするらしく、みんなほんとに元気だこと!
いいリフレッシュになるといいね

朝の津波の情報で心落ち着かなかった一日
キャンプから帰宅した息子、それはそれは楽しっかったようで夜中までみんなと焚火を囲んで、青春でしかなかったらしい
エモい写真をいっぱい見せてもらい、こっちも青春のお裾分けをいただいてありがたい限り
昨夜はきっと暴飲暴食だっただろうから、あっさりめの和食で

休む間もなく息子は早朝から新幹線で京都へ、夫は息子と入れ替わりで会社の日帰りキャンプへ
ふたりを見送り、しばしひとりのんびり~とはいかず、やるべきことを!
夜は、夫の誕生日当日ということでサクッと乾杯しに居酒屋へ
息子が帰宅したら、みんなでちゃんとお祝いしよう!

今日は近所の福祉施設の夏祭りにてフラのボランティアを
この暑い中、さすがに外へ出るのが難しい利用者さんも多いようで、喜んでいただけてよかった!
その後、仲間とビールで乾杯し、帰りに雨でずぶ濡れになったものの良き8月のはじまり
夜には息子も帰宅し、ハードだった1週間ちょっとが無事終了
よく動き、よく遊び、よく学び
とにかく元気に楽しく乗り越えられてよかった!がんばった!
今週もおつかれさまでした!