混乱する漢字

ニーハオ、ニホンコンです。
今でも良く分からなくなる漢字があります。
少し前にも「歩く」という漢字が一画足りない!というお話をしたことがあるかと。

中国語も日本語は漢字文化。中国語と一口にいっても、エリアによって
表記する漢字が違います。

たとえば、中国大陸やシンガポールで使われているのが簡体字。日本で中国語
というと「北京語をベースとした中国語の標準語」なので、こちらです。少し
簡略化されたものです。

もう一つ、香港や台湾で使われているのが「繁体字」と言われ、少し複雑化した
日本で言うところの旧漢字みたいな書き方をするものがあります。これはまた
いつかご紹介するとして。

簡体字の話に戻ります。これが結構ややこしい。

パッと見同じなんだけど

違うという、中国語トラップにハマります。

私が一番苦手なのは「骨」という字

いや、逆!このシカクの中のシカクって言えばいいの?四画目といえばいいの?

何でそうなった?!

この人体模型図も、全部ホネの漢字が逆!多分テストに出たら全滅だな私。

どっちが長い?

ビミョーに下!うっすら下が長い!!日本は下のほうがビミョーに短いわよ!

「天」は使うよ。実際、辞書見たら天だけで5ページもあったくらい。

天安門は北京の有名な観光スポットヨ、天気の話はよくするわヨ。
昨日今日明日も「昨天今天明天」と天を使って表現するから避けて通れないわヨ。

最近で言うと激安雑貨サイト「temu」を運営する中華系の企業は「天猫」っていうわヨ。

でも天気の話も昨日今日明日も、だいたいお喋りで使っているので、敢えて書くことも
なく、私とて、すっかり忘れがち。

なぜそれが付く?!

なんで「テン」が付く?!そして日本に来た時になぜ抜けた?!

これ、今だ日本語で書く時も一瞬迷う「付くんだっけ?無いんだっけ?」と。

中国語だと「压力」は日本語の圧力よりも、も少し意味が異なり、英語からくる
「プレッシャー」の意味が強いかと。いやー、仕事きつくてプレッシャーなんだよねー
とか、ストレスなんだよねー、みたいな時に使う。

でも、このギュって圧かけて押し固めるような最後テン、なんかこの漢字を
表しているようで嫌いじゃないのです。

混乱漢字は、面白がってればいい

わー、やっぱ中国語難しい!と思った方。安心してください。私も間違えます。

私もしょっちゅう混乱して、混乱したまま書いてしまうものもままあるくらいで。

ただ、こうして人に紹介することで「そうだよね、ホネは逆だよ」とか、
「そうそう、天はうっすら長いんだった」などを確認したりしているのです。

そして、何より、面白がっていればいいんです(笑)

まだまだ混乱漢字、沢山あるのですが、書いているうちに自分も混乱してきたので
この話はまた今度。

3月26日 ニホンコン

あ、note始めました。こちらもご贔屓に。

ニホンコン

(毎週火曜日更新)
北京と香港に住んでました。今は湘南に住みながら中国語や異文化の先生をしています。ちなみに3人娘のおかあさん。

HPはこちら