夏が来た!

来てませんが、まだ。

ニホンコンです。

梅雨のほんのちょっとの隙間を縫って、夏遊び先取りです。

エビから始まる朝

6:00AM。「そうだエビ取ろう!」とガバッと起きる母。

「おおい、エビ行かない?」と子どもたちをユラユラするも、
フライデーナイトに夜更かしした翌日は誰も行かない。

(ちなみに日曜は見たいテレビが目白押しらしく、朝寝坊する母をよそに、
朝6時にさっさと起きてリビングに行く子ども。逆転現象です)

よく見ると結構キモイ。虫嫌いな人ゴメンナサイ。でもうまし。

結果は不漁。こんな日もあります。

今日は何しよう

さて、雨予報だった週末が変わって雨じゃなかった。そしたらどうするか。

「海に行く」の一択。

「海いくよー」と子どもたちに声を掛けて、さっさと支度をさせる。

「ええ?!海行くの?」と急なプランを告げられてビックリする子どもたちなのだけど

「そうだよ」の一言。ワタシ、失敗しないんで。

ここからは分担作業でいろいろと用意。

食べもの担当のワタシは急な海あそびで慌てながらも冷蔵庫の中から食べられそうなものを探す。

きゅうりをむきながら、あれ?これ中華式?と不安になる。

中国で火車(汽車の意味)の旅に出ると、当時、中国人の乗客はかならず
大量のきゅうりを持って乗り込むのがお約束。

そして、腰にぶら下げた小さいナイフで、シュッシュッと皮を削っては、
オヤツ代わりに食べるのです。

目があったら絶対一本くれるため、申し訳ないからなるべく見ないようにするのだけど、
結果くれる。

理由は「相手の視界にワタシが入ったから」。という「我」主体。
しかも、大量に持ってきてるので、1本くらいあげても屁でもない。あ、屁とかいってスイマセン。

日本人って新幹線でみかんとかゆで卵食べてても、そこらへんの人に
「ほら食べな」って言わないよなーと。

閑話休題。

そんなことを思い出しながら、きゅうりを剥く。

剥いたきゅうりは、中華式で「何もつけずにそのまま」が当然と思って持っていく。(超不評!)

この眺めが大好きで

家から海までは自転車で約15分。

食べ物飲み物で重たいクーラーボックスを入れて向かう道すがら。

前に走る子どもたちを見ながら、母、目を細めます。

一番大きいのは部活の大会で不在、こうやって一人抜け二人抜けになっていくであろう中、
ちいこいのと遊べる、限りある時間を大切に過ごして・・

なんてのは理想で、だいたい

「あぶなーーーーい!左寄って――――!」とぎゃあぎゃあ叫ぶ母わたし。みっともない。

だいたいみんないる

それがこの時期の海。

お隣さんもいる、ご近所さんもいる

途中で偶然会ったファミリーにも「いつもの場所だよね?」と確認される。

「みんな行くとこないんかい?!」と思うくらい、だいたいいる。

いや、正確にいうならば

「行くところがないから海にいく」という消極的選択ではなく

「数多ある楽しい予定と遊び場の中から、間違いなくサイコーだと思う『そこらの海』を選ぶ」

というスーパー積極的プランだ。我が家ももれなく後者。

ずらっと並ぶご近所さんと我が家のテント

いつも海に行くと現場が楽しいあまり、写真を撮り忘れるのだけど、この日は足ひれ(フィン)と
ハンドプレーンを使ってボディ―サーフィンにも挑戦。

とにかく、海でザブザブしているだけでスッキリして気持ちよいのです。禊タイムだな、こりゃ。

お隣さんが撮ってくれた写真。わたしは左から二番目

小波だけれどもそこにいた大人たちみんなでザブーン。

ちなみに左から三番目は溺れている人でもなければ、妖怪海坊主でもなく、ボディ―サーフィン中のオットさん。
遠目から見ると割と恐怖なのです。

この写真見ながら、あれ?おかしいなぁ・・大人しかいないなぁ、と。

そう。結局「大人が遊びたいから海に来る」のです。

いや、子どもたちに「こんなにも楽しい世界と遊びがあるんだよ!」というのを教えてあげたくて
連れてきたんだ!とかとか御託を並べるのです。ゴニョゴニョゴニョ。

まもなく夏本番

海開きを目前に、着々と工事が進む海の家。

今年はお隣の鎌倉では、コロナのため海水浴場は開設しないというものの、こちらでは開設。ちなみに学校のプールはコロナで中止だけど、オリンピックは開催されるとか。

コロナは市の境目で「おっとっと」と足を止めるのかな?コロナは国際行事の時には昼寝でもするのかな?知らんけど。

まもなく夏本番、今年も真っ黒になるよてい。そして次はBBQまでして遊び倒すよてい。

6月29日 ニホンコン

追記:くだんの6匹のエビはから揚げに。が!2号が1人で3匹も食べて大ブーイング。全体量と人数考えろー!!

ニホンコン

(毎週火曜日更新)
北京と香港に住んでました。今は湘南に住みながら中国語や異文化の先生をしています。ちなみに3人娘のおかあさん。

HPはこちら