パラオの思い出3
こんにちは。今日は福岡におります山口です。
取材で行ったパラオ。前回は2日目。
最終日3日目、いってみましょう。

シーカヤック!
ほんと何年ぶりだろう。シーカヤック。
しかも撮影するという手前、2人乗りで、ガイドさんが後ろで話しながら漕いでくださる。

モデルさんともう一人のガイドさんはサップで。



編集者さんもスイーっと

やべえグリーン。ほんと、心洗われるとはこのことか。

ふう。。。。

ひゅーー。

すーっと。


そのあと、伝統的なご飯をいただきに。

芋が数種と、鶏肉にニンニクの効いた青菜炒め、そしてココナッツミルク。
芋がいろんな食感と味があって楽しい。


器のあみあみも可愛い。


そのあと、タロ芋畑へ。芋仕事を拝見。


可愛いおかあさん。

雨になった中、木を掘る作家さんのところへ。

しびい。

しびい。
そんな3日のパラオを堪能し、夜中3時の便でグアムへ。
5時過ぎにグアムについて、日本へのフライトが11時間後。
まじか。
と言いながら、何かと話したり仕事してたら
すんなり11時間が過ぎ、成田へとついたのでした。
そんなパラオへも、なんと最近直行便が就航!
成田からパラオまで5時間ですよ!
すごい!ユナイテッドでひと飛び。
ちなみに帰国後、youtubeを見てたら、シゲ旅さんが同じ時期にパラオに行ってた。
しかも同じホテル。
また行きたい。ほんとにいいとこだった、パラオでした!