初めましての本店
こんにちはは。山口です。
先週は、福岡から長崎への出張に行ってまいりました。

今回はレンタカーでの移動。
福岡空港でレンタカーを手に入れたら、
前から気になってたゾーンがあることを思い出しました。

てんぷら「ひらお」
うどんの「牧のうどん」
そこにとんこつラーメン屋さんがまとまってある一角。
渋谷パルコで、食べた天ぷらひらお。美味しかった。
ご飯と味噌汁、こんぶ明太子が運ばれてきて、あとは揚げたての天ぷらがやってくる。
リーズナブル、そしておいしい。
天ぷらひらおは福岡が本店で塩辛が美味しいというのは聞いていた。
これは、本店に行かねば。
ということで行ってきましたよ。




ついたのはちょうどお昼時。
店内にはカウンターがずらりと。その後ろには待合席がまたずらりと。
とはいえ回転が良く、椅子取りゲームのように
じゃんじゃん座る位置が変わっていく。
山口は、初心者らしく、前の自販機で買われてるものを見ながら
いろどり定食をチョイス。

着席すると、ご飯と味噌汁、そして塩辛登場。
塩辛はフレッシュ塩辛。柑橘を感じる爽やかなあじ。
白米はご飯茶碗1杯だけ。塩梅が難し。



天ぷらもやってきて、あとは必死に食べました。
美味しかった。
これはまた来たい。


隣の牧のうどんにも行ってみたい。
あんなに有名なのに、牧のうどんに行ったことがない。
そんな腹ごしらえをしまして、長崎へ。
途中蟹を食べたり、雲仙でロープウエイに乗ったり。



ロープウエイ、年季入りすぎてて、スリルがありすぎる。
ボッカーン!って柱ごと取れそうな見た目。

展望台からの眺めがセカンドインパクト後の地球みたいになってる。
そして普賢岳は山頂から蒸気が出て荒々しい。



そんな出張でした!以上。