赤い靴
こんにちわー。ムトーです。
夕方が少し涼しくなったというか、そこまで暑くなくなって来て、朝方も少し涼しい。9月も半ば。もう秋が来てるということでいいですかね。そうしましょう。
僕はといえば、何かとても心というか脳が疲れていて、仕事から帰って、ご飯食べて寝て、夜中に目が覚めてお風呂に入って朝を待つ、みたいな日々が続いています。
土日の朝はパンケーキを焼くのにハマっていて、他のお菓子はそんなに作っていない。
まあなんというか、脳が疲れている、という実感があるのです。
何も考えていない。
しばらく脳を使わないことにしました。これまでも特に使っていなかったかもしれないけれど。
僕は革靴が好きで、ここ数年は仕事でもプライベートでもほぼ革靴を履いていているので、スニーカーを履くことがなくなって、靴箱には念のために買った1足だけしかない状態でした。
「長距離歩きそうな日」とか、「革靴を濡らしたくない日」用に1足あれば十分でした。
が。
ある日、大分市内にある服屋さんのインスタグラムの投稿が目に止まりました。
ニューバランスの赤いレザースニーカー。
インスタを見たときに「懐かしい!!」と心がときめきました。
僕、高校生の時に、こういうの履いてたんです。
これまでの人生でニューバランスは2足しか履いたことがないんですけど、その最初の1足が赤いレザーのニューバランス。

なぜそれを高校時代のムトーが買ったのか。
高校の修学旅行だったと思うんですけど、宿泊先の部屋のテレビで音楽番組(ミュージックステーションだと思う)が流れていて、Mr.Childrenが演奏してたんです。
ミスチルのベースの人いますよね。中川さん。
中川さん、とてもおしゃれ。
その日、赤いレザーのニューバランスを履いていたんです。
かっこいい!!!!!
と思って、僕も買いました。
思い出のスニーカー。
だから、インスタを見た時、 なんだかワクワクしてしまって。すぐにお店にDMを送り、サイズ確認してそのまま取り置きをお願いして。後日お店で購入。
「ミスチルのベースの人が履いてて!!」
とお店の方に思い出エピソードを披露したけどそんなにピンと来てなかったようです。そりゃそうか。
赤なんでね、秋から本格的に履き始めます。
動かない脳に刺激を与えるために、赤い靴で出かけよう。
妄想旅行社ムトーツアーズ 代表 ムトー