Circus Circus

いらっしゃい!喫茶竹林 店主の千田です。
こちらでは、お茶の時間にあいそうな、音楽を紹介していきますよ。

今回はこちら
Show Me How / Men I Trust

もーーーーこの感じ。この感じ大好きなんです!!!!!
Men I Trustという、カナダのバンド。

なんとなくヨーロッパっぽい(というかセントエンティエンヌっぽい)感じ、
そして、北欧の感じもあったり、っていうのが、
あーフランス語圏が入り混じってて、寒い、カナダらしいなぁと思いました。
もう、とにかく、大好き!

なので、もう1曲

もうね、どうしようかなぁ。。。ってくら大好き。

この、なんとも明るいのか、憂鬱なのかわからん温度感。最高。
そこはかとなく テンバパスっぽい。 それもよい。

さて、このバンドを見つけた理由が、Show Me Howのビデオのサムネイル。
なんか、いい感じのネオンだなぁ。新宿のJumboってパチンコ屋かなぁ、
と思って見だしたのがきっかけでした
結果はラスベガスのCircusCircusでした!なんか古い感じがいいなぁ。
ネオン管とか大好きなんですよね。仕事も電飾屋さんなんですがね。。
あの光りかたが、なんか、気持ちにフィットするんですよね。

田舎で育ったのですが、まだ昭和の当時 お店でネオンがたくさん使われていたのが、
パチンコ屋さんとボーリング場とゲームセンター。
静まり返った、田舎の国道に、光だけがにぎやかで、
前を通るだけでなんだかワクワクした、そんな記憶が今でも蘇るんです。

それが高じて、昨年はラスベガスのネオン博物館にいって、盛り上がったりしてました。
まぁ、、、あれですよ。オタクなんですね。

そんな、感じのレコメンドでしたー。

それではまた次回!チュース!

喫茶竹林

(毎週金曜日更新)
音楽系の映像をつくっています。多摩湖の湖畔よりナイスな音楽をお届け。

HPはこちら

おしらせ

6/1でSAKRA.JP 3周年目に突入しました。いつも読んでくださってありがとうございます!

胸に響いたこと、どうでもいいこと、ふざけたことなどを、メンバー9人で書いていますが、次は何を書こうかな。と
いつもの1週間にメリハリがついています。

読んでくれる人がいる。と思うと、やれるものですね。そんなこんなで3年目。
楽しさとは自分たちでつくって自分たちで味わってるの自家発電のようなものだなと思います。

それもこれも読んでくださる方がいるからなんです。ありがとうございます。
そして3年目のSAKRA.JPもどうぞよろしくお願いいたします。
SAKRA.JP